次世代エンジニア・産業支援用“新潟県「産・学・官」共同開発品” 
                          
                         
                         | 
                     
                 
                  
                H8/3048F CPU採用 
                サーキットデザイン社1.2GHz特定小電力無線ユニット搭載 
                ステッピングモータ採用、最速2m/sの移動を実現 
                CPUボードはコネクタ着脱式。オリジナルボードなどの追加も可能 
                ロボットはテクノロジーの“凝縮素材”!
                 
                エレクトロニクス・メカトロニクス・ビジョン・ 
                人工知能・情報通信&協調動作の学習
                etc... 
                 
                ■ 特 徴
                     搭載マイコンボードをF0290に変更しました。RAM容量128kByteから512kByteにUP。価格据置。 
                - CPUはルネサステクノロジH8/3048F採用
 
                - マイコンボードには4Mbit
                S-RAMを搭載。プログラム転送方式の開発にも対応
 
                - トレースロボット「F0166」と共通のコネクタ着脱式CPUボードを採用。オリジナルボードなどの追加も可能
 
                - サーキットデザイン製1.2GHz特定小電力無線ユニット標準搭載
 
                - ロボカップ小型リーグ(F-180)サイズにおさまる分散協調型移動ロボット
 
                - サーバーパソコンからの連続移動指令で正確、自在に行動
 
                 
                ■ 各種研究や技術開発のプラットホームにお役立て下さい
                 
                - 複数ロボットの協調制御
 
                - ロボット走行アルゴリズム検証
 
                - 管制アルゴリズムの検証
 
                - 画像によるフィードバック制御
 
                - 遺伝アルゴリズムの検証
  
                ■ 発売価格
                   保守扱い品です。お問い合わせください。 
                   <完成品> 
                   Model No. F0224  
                 PDF版カタログ
                 
                ■ システム構成例
                
                
                | 
                 ・サッカーロボット競技 
                  機器構成例 
                
                - ロボット5台
 
                - パソコン(OS:Windows)
 
                - CCDカメラ+レンズ+ケーブル+画像取り込みボード
 
                - 無線モデム+RS232Cケーブル+5V電源
 
                - 通信ケーブル F0166A-RS (プログラムをロボットに書込むとき利用します)
 
                - バッテリー 10パック(ロボット1台で2個使用)
  交換用も用意して下さい。 
                - バッテリー充電器(複数台)
 
                 
                 | 
                
                 
                 | 
                 
                | ローカルルールで動かすのであれば、ロボット3台x3台、パソコン+カメラ1台のシステムでチーム構成することも可能です。 | 
                  
        改造例 
                 
                    
                ※キックデバイス、ドリブルデバイスの単体販売は現在しておりません 
                無線通信で協調動作をさせることができます。 
                 
                  
                    型番:MU1-1.2G-RS232C(1.2GHz特定省電力) 
                ※パソコンと連携するためには、パソコン用の無線モデムもお買い求め下さい。 
                 |