| 
                       
                      
                    販売価格 [本体] ¥3,800+税 
                    
                    小型のH8マイコンボードです。4層基板。CPUと水晶、リセット回路を搭載したシンプルな構成です。 
                ロボット製作に 
                    50×40mmの小型サイズですので、ロボット製作に向いています。 
                    産業用用途に 
                    バージョンアップしたいけどROMが手に入らない、CPUが手に入らない、、、 
                    そうなるときに備えて、CPUごとの交換で対応できるようにシステム設計してはいかがでしょうか。  
   
搭載CPU:下記のいずれかを指定可能です。 
 ・H8/3048F-ONE  (Model No.F0293/48FONE) 
 ・H8/3052F  (Model No.F0293/52F)<受注生産> 
 ・H8/3069F  (Model No.F0293/69F)<受注生産> 
クロック25MHz(水晶振動子25MHz)です。 
※CPUメーカーにて新規採用非推奨品とされたマイコンのため、お取り扱いできない場合があります。ご注文前にお問い合わせください。 
                    
                      
                      
                     F0293はH8マイコンを100milピッチスルーホールに変換した基板です 
                     [拡大] 
                    ピン配置表(PDF) 
 
注意事項: 
標準では、基板重ね用のヘッダピン、モード設定用ジャンパピンは別売りです。 
  
水晶振動子(25MHz)とLEDは半田付けせずに添付しています。お手持ちの部品に変更することも可能です。 
数量がまとまる場合は全パーツ実装済み、ヘッダピン付の状態での製作も可能です。   
RS232Cレベル変換回路はマイコンボードの低消費電力化のため非搭載です。レベル変換が必要な場合は外部基板に製作してください。 
 [拡大] 
 フラッシュ書込みアプリケーション(無償評価版Flash Development Toolkit)がルネサステクノロジーのWEBサイトでダウンロードできます。 
                
  |